テストで一番大事な事!
本日も1日、猛勉強中です!
来週の私立の入試(特進・進学)に向けて
過去問をやっております。
公立に比べ、問題数がやや少ないのと
国語の作文もなしで
どの教科も時間が余って終わり、
私立とあって、緊張感もなく
リラックスして皆さんやっていました。
さて、ここからが重要ポイント!
丸付けは、各自自分で。
丸付け出来た → 点数書いた → ボーー・・・
そうです・・。
点数付けたら完全に終了モードになるんです・・。
今から!
今からが大事なんですよ!
どこがどう間違えたか確認し、
解き直す事ができるかやってみるんです!
これをやらないと、いつまでたっても成長しない。
当たり前じゃ・・と思うかもしれませんが、
勉強が苦手な人は、ほぼココが出来ていないんです。
普段のテストではどうですか?
点数だけで良かった悪かったを判断し
終わらせていませんか?
テスト後にどうするかが大事なんです!
と、目の前でボーーっとしている生徒に口酸っぱく言うと、
仕方ないなーという感じで、渋々見直していました・・。